◆ ◆ ◆   これからのライブ   ◆ ◆ ◆

☆モダンタイムスビッグバンドのこれから開催されるライブのご案内です。

2025.3.20 (Thu )

40th Anniversary...

*** MODERN TIMES BIG BAND
        LIVE AT SONE ***



モダンタイムスライブ@ソネ

【開催日】 3月20日木曜日(祝)
【場所】 レストラン&ライブ "ソネ"
【URL】 https://kobe-sone.com/

◆演奏時間 (入替なし)
(1st) PM 6:30〜7:15
(2nd) PM 7:50〜8:35
(3rd) PM 9:10〜9:55

◆チャージ 2750円 (消費税込)

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト:小泉 陽子(Vo)
北浪良佳

京都生まれ。幅広いレパートリーを深い表現力で歌い分け、小気味よくスイングしてジャズの楽しさを伝えてくれるジャズ・ ボーカリスト。1999 年、アメリカ・ニュージャージー州にてファーストアルバムをレコーディングし、メジャーデビューする。 レコーディングで共演したポール・ウエスト(bass) は「Warm and rich voice」の持ち主と絶賛。共演歴はノーマン・ シモンズ(p)、ウイナード・ハーパー(ds)、椎名 豊(p) など。





*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜PM11:00
◇定休日 なし
https://kobe-sone.com/

ご来店ご希望の方は、お早めにお店までご予約下さい。

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

◇12月21日(日) 神戸朝日ホール レギラーコンサート

◆ ◆ ◆    終了したライブ    ◆ ◆ ◆

2025.2.16 (Sun)

モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ モダンタイムスビッグバンド
ライブ@明石ポチ
「40th Anniversary Live...」
Afternoon LIVE


本年最初のモダンタイムスビッグバンド・ライブは、明石のライブハウス&レストラン"Pochi"さん出演です。 たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております!!(今回はお昼のライブです)

モダンタイムスライブ@明石ポチ
日時】 2月16日日曜日
【場所】 ライブハウス&レストラン"ポチ"
【URL】 https://livehouse-pochi.com/
【演奏】 モダンタイムスビッグバンド
【ステージ時間】 今回はお昼のライブです!
(open) OPEN/14:00、(1st) 14:30〜15:20、 (2nd) 15:40〜16:30
(入れ替え無し)
【ミュージックチャージ】 予約 \2,200(税込) 当日 \2,750(税込)
【ご予約/お問合せ】
電話 078-911-3100
https://livehouse-pochi.com/contact/

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2024.12.8 (Sun)

History of Big Band 〜名曲でたどるジャズの歴史〜

コンサートにお越しいただきまして有り難う御座います。
歌唱力豊かな小泉陽子さん、各メディアで大活躍中の松尾明子(司会)さんと
ともに"演奏のバトン"を渡すコンサートになりました。

来年40周年に向けて更なる音楽を繰り広げます。
どうぞご期待ください。

バンドリーダー 高橋眞治

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** History of Big Band
         〜名曲でたどるジャズの歴史〜 ***



◆会場
神戸朝日ホール

◆日時
2024年12月8日(日)
開場 14:30
開演 15:00
終演 17:20

◆チケット(全席自由)
前売3,500 円 / 当日4,000 円

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト 小泉 陽子(Vo)
小泉 陽子

 

京都生まれ。幅広いレパートリーを深い表現力で歌い分け、小気味よくスイングしてジャズの楽しさを伝えてくれるジャズ・ ボーカリスト。1999 年、アメリカ・ニュージャージー州にてファーストアルバムをレコーディングし、メジャーデビューする。 レコーディングで共演したポール・ウエスト(bass) は「Warm and rich voice」の持ち主と絶賛。共演歴はノーマン・ シモンズ(p)、ウイナード・ハーパー(ds)、椎名 豊(p) など。




◆特別サポーター(司会) 松尾明子
ロアーナ・シーフラ




七色の声を武器にナレーター、司会、パーソナリティー、カラーセラピスト、心理カウンセラー、認知症アドバイザー、睡眠アドバイザーとして活躍。現在はYTV「情報ライブミヤネ屋」「ピーチCAFE」KTV「報道ランナー」インターネットラジオ「Welcome to マッチュルーム」などで活躍。



◇神戸朝日ホール

 神戸市中央区浪花町59番地
 TEL:078(333)6540
 JR 三ノ宮駅または阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーの各三宮駅より徒歩約10 分
 JR 元町駅または阪神元町駅より徒歩約8 分
 地下鉄湾岸線旧居留地・大丸前駅または三宮・花時計前駅より徒歩約5 分
 
フライヤーを こちら からPDFファイルでダウンロードいただけます。

チケットお申し込みフォームはこちらから。

チケットお申し込みフォームへは こちら からもどうぞ。

2024.10.14 (Mon )

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
        LIVE AT SONE ***


◆演奏時間 (入替なし)
(1st) PM 6:30〜7:15
(2nd) PM 7:50〜8:35
(3rd) PM 9:10〜9:55

◆チャージ 2750円 (消費税込)

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト:北浪良佳(Vo)
北浪良佳

大阪音楽大学 大学院オペラ科修了。
2004年第5回神戸ジャズボーカルクイーンコンテストでグランプリを受賞。 2007年1stアルバム 『LITTLE GIRL BLUE』に続き2枚のCDをリリース。
クラシック、ジャズ、ゴスペルを融合させた唯一無二なる歌声、歌唱力には定評がある。 神戸市出身。





*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜AM00:00
◇定休日 なし
https://kobe-sone.com/

ご来店ご希望の方は、お早めにお店までご予約下さい。

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2024.8.23 (Fri)

The 37th JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2024The 39th JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2024

8月23日(金) 15時55分〜16時35分に
モダンタイムスビッグバンドがゲスト出演します!


【開催日程】
 8月23日(金曜)開演11時30分(開場11時00分)※中学生の部
 8月24日(土曜)開演11時30分(開場11時00分)※高校生の部(1日目)
 8月25日(日曜)開演11時30分(開場11時00分)※高校生の部(2日目)

【場所】 神戸文化ホール 大ホール
      神戸市中央区楠町4-2-2

【チケット料金】
一般:1,500円(1日券)3,000円(3日券)
中高生:500円(3日共通券)
小学生以下:無料
※当日10時00分より神戸文化ホールプレイガイドにて販売(当日販売のみ)

「神戸の夏の風物詩」ともいえる中高生ビッグバンドによるジャズの祭典「ジャパンステューデントジャズフェスティバル」を、8月23日から25日までの3日間にわたり神戸文化ホール、大ホールにて開催します。
今年で39回目を迎えるこのフェスティバルは、ジャズを通して中学・高校生の健全な心を育むとともに、全国の中学・高校生たちの交流と彼らの新たなミュージックシーンが「ジャズの街 神戸」から始まることを期待して開催するものです。
日々練習に励んできた全国の中学・高校計34団体が参加します。日頃の成果を存分に発揮し、白熱した演奏を聞ける機会となっています。また、神戸を中心に世界でも活躍するトランペット奏者の広瀬未来が率いるフェスティバル出身者によるビッグバンドなどがゲストとして登場し、中学・高校生たちの力一杯のパフォーマンスに花を添えます。
熱い思いを胸に、磨いたサウンドを披露する個性豊かな中学・高校生たちのステージを是非お楽しみください。

【出演】
中学校の部12団体
高校の部22団体 合計34団体

<ゲスト>
23日 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校ファンクバンド Tribute to 古谷光広先生、モダンタイムスビッグバンド
24日 大阪音楽大学セレクトバンド、広瀬未来&SJFリユニオンビッグバンド
25日 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校ジャズバンドTribute to 古谷光広先生、野々村明&ザ・グローバル・ジャズオーケストラ & With 原朋直(Tp)

☆モダンタイムスは8月23日(金) 15時55分〜16時35分に
中学生の部・1日目のゲストとして出演。


【主催】日本学校ジャズ教育協会(JAJE)関西本部/神戸市・公益財団法人神戸市民文化振興財団

【お問い合わせ】
蒼開中学校高等学校(旧柳学園中高)TEL:0799-22-2552
(公財)神戸市市民文化振興財団文化振興課 TEL:078-351-3597

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2024.6.16 (Sun.)

フライヤー・リンク・アイコンMODERN TIMES BIG BAND
THE 12th REGULAR CONCERT

「継続は力なり」の言葉のように私達モダンタイムスビッグバンドも早くも39周年を迎える事が出来ました。有難う御座います。
今年は昨年に続き生誕125年をむかえる作曲家 Duke Ellington、Hoagy Carmichael、Victor Young、といった偉大な3人の曲を中心にヴォーカリスト石田裕子さんを迎えてのスインギ−でハートフルな音楽を、この芦屋ルナ・ホールに素晴らしい演奏が響き渡る事が出来ました。
皆様方の長年のご支援のたまものです。深く御礼を申し上げます。

2024年6月17日 バンドリーダー 高橋眞治

昨日、6月16日日曜日、モダンタイムスビッグバンドのルナホールコンサートの開催日でした。今回は総合司会には、元ラジオ関西(AM神戸)アナウンサーの三浦紘朗さん、ゲストボーカルに石田裕子さんをお迎えしての開催でした。

開場後〜開演までの間には、ホールのロビー待ち合いスペースにて、モダンタイムスのトロンボーンセクションとベース、ギターによるWelcomeコンボ演奏をさせて頂きました。

ステージ上では、今年の新しい取り組みとしては、生誕125年を迎える3人のアーテイスト、"Duke Ellington", "Victor Young" , "Hoagy Carmicael" の楽曲を中心にしたプログラムを演奏、無事、終了致しました。

"Victor Young" ,
『My Foolish Heart』『Around the World in 80 Days』『When I Falling in Love』『Love Letters』

"Hoagy Carmicael"
『Stardust』『Nearnes Of You』『Up A Lazy River』『Georgia On My Mind』

"Duke Ellington",
『Take The A Train』『Harlem Air Shaft』『Things Ain't What They Used To Be』『Caravan』『It Don't Mean a Thing』『Passion Flower』『Mooche』『Portrate of Louis Armstrong』『Don't Get Around Much Anymore』『Cotton Tail』等々...

当日、お暑い中、多数のお客さまにルナホールまでお越し頂き、厚く御礼申し上げます。また半年前から昨日の開催日まで、ルナホールの照明、音響、大道具他、スタッフの皆さま、ちらし、チケットのデザイン、印刷、当日の写真撮影はStepsREのK様、当日会場の受付業務のお手伝い頂いたみなさま、映像撮影のM様等、たくさんのみなさの多大なご尽力により、昨日のコンサートが開催出来ましたことも厚く御礼申し上げます。

今年、後半のモダンタイムスの演奏予定は、

8月23日金曜日 
神戸文化大ホール、神戸スチューデントジャズフェスティバルゲスト演奏(17時頃出演)
10月14日祝月曜日
北野坂ライブハウス&レストラン『SONE』
夜のライブゲストVo.北浪良佳
12月8日日曜日
神戸朝日ホール コンサート

を予定しております。また是非、お誘いあわせの上、多数のお客さまにお越し頂ければたいへん嬉しく思います。

モダンタイムスコンサートマスター
五島健史

【日時】 2024年6月16日日曜日
開場14:00 開演14:30 終演17:00

【会場】 芦屋ルナ・ホール
TEL:0797-31-4995
芦屋市業平町8-24
(地図はこちらから)

【演奏】 モダンタイムス・ビッグバンド

<チケットをウェブでご購入いただけます。下記リンクからお申し込みください!>

【ゲスト】
石田裕子(ボーカル)

 石田裕子

 

石田裕子 プロフィール

学生時代より、クラシック、POPS、ロックなど様々なジャンルの音楽活動を始める。
現在は一般企業に勤務しながら、京阪神地区のジャズクラブなどでライブ活動を展開中。神戸JAZZボーカルクイーンコンテストにて2011年NHK神戸放送局長賞、 2012年グランプリ受賞。

【司会】 三浦 紘朗

【チケット】 ¥3000(全席自由)
 チケットをウェブでご購入いただけます。こちらからお申し込みください。

チケットお申し込みフォームはこちらからも。


【主催】モダンタイムス・ビッグバンド

【お問い合わせ】
外池まで 090-5093-5911
sotoikebb@gmail.com

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2024.3.31 (Sun)

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
        LIVE AT SONE ***


◆演奏時間 (入替なし)
(1st) PM 6:30〜7:15
(2nd) PM 7:50〜8:35
(3rd) PM 9:10〜9:55

◆チャージ 2750円 (消費税込)

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト:北浪良佳(Vo)
ロアーナ・シーフラ

大阪音楽大学 大学院オペラ科修了。
2004年第5回神戸ジャズボーカルクイーンコンテストでグランプリを受賞。 2007年1stアルバム 『LITTLE GIRL BLUE』に続き2枚のCDをリリース。
クラシック、ジャズ、ゴスペルを融合させた唯一無二なる歌声、歌唱力には定評がある。 神戸市出身。





*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜AM00:00
◇定休日 なし
https://kobe-sone.com/

ご来店ご希望の方は、お早めにお店までご予約下さい。

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2023.12.3 (Sun)

神戸JAZZ100周年記念コンサートにお越しいただきまして有り難う御座います。
100年という長い間には、悲喜こもごもの出来事がありましたが、人々は困難な時にも力をあわせて何とか乗り越え続けてまいりました。そこには音楽の力が果たした大きな力もありました。
これからもその音楽の力を信じて100年後を目指して邁進していこうと思います。

2023.12.4 バンドリーダー 高橋眞治

※尚、録画を編集しだいYouTubeにUPしますので御覧下さい(高橋)

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
      神戸ジャズ100 周年記念コンサート ***



先日、12月3日日曜日は神戸三宮朝日ホールにて、神戸市の『神戸JAZZ100周年の公式認定イベント』として神戸ジャズ100周年記念コンサートを開催させて頂きました。

総合司会には松尾明子さん、特別ゲストボーカリストには、ロアナ・シーフラさんをお迎えし、当日にはたくさんのお客様にご来場頂き、無事、とどこおりなく感漑深いコンサートを終えることが出来ました。ご来場のお客さまに厚く御礼申し上げます。

本年、2023年は、日本でジャズ発祥100年(神戸市)と、アメリカでは、偉大な作曲家ジョージ・ガーシュインの生誕125周年にもあたり、またモダンタイムスビッグバンド(1985年結成)も38周年を迎えましたが、今回のコンサートの第1ステージは、オープニングには、コールポーターの"ビギン・ザ・ビギン"、スタンダードナンバーの"Polka Dots And Moonbeams" (Tp薮内良治Feature)、トミー・ドーシー楽団の"I'm Getting Sentimental Over You"(五島健史Feature)、クロージングにはジョージ・ガーシュインの初期の代表作の"Soon"、等を楽しく演奏いたしました。

第2ステージには、オープニングには、Four Freshmenの"It's A Blue World"(Tb Section Feature)、高橋真治リーダー挨拶後、100年前の神戸ジャズ発祥当時のダンスナンバー、The Continental、ホギーカーマイケル作曲のStardust(Tp外池誠基Feature)、アーヴィング・バーリン作曲Alwaysや、リムスキーコルサコフの"Sheherazade"(モダンタイムスの2nd CD収録)や、バンドリーダー高橋真治(P)作曲の"Cawdor Catstle"、その他、昨年度のNHK朝ドラマで話題になった"On The Sunny Side of the Street" までバラエティーに富んだプログラムでお楽しみ頂きました。

ゲストボーカルのロアナ・シーフラさんには、"Orange Colored Sky"(ナタリー・コール)、Bessame Mucho"、"Just Friends"(サラ・ヴォーン&Basie)"All the Way(Jim Van Husen)、等他、7曲を披露頂きました。

今回のコンサート開催にあたり、ゲストボーカルのロアナシーフラさま、総合司会の松尾明子さま、また、チケット、ちらし、当日プログラム等の媒体の企画、デザイン、印刷にはSTEPS REのK様、受付業務応援のみなさま、そして会場の神戸朝日ホールのスタッフの方々にも大変お世話になりました。重ね重ね厚く御礼申し上げます。

本年度のモダンタイムスの活動は本コンサートを終えて、終了いたしましたが、来年、2024年度のモダンタイムスビッグバンドの予定は、3月31日日曜日に、神戸三宮北野坂『SONE』の夜のライブ、6月16日日曜日には、芦屋ルナホールにて、定期演奏会を開催させて頂きます。

その際にはまた是非、お誘い合わせの上お越し頂ければ幸いです。

コンサートマスター 五島健史

◆会場
神戸朝日ホール

◆日時
2023年12月3日(日)
開場 14:30
開演 15:00
終演 17:20

◆チケット 3000円

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト ロアーナ・シーフラ(Vo)
ロアーナ・シーフラ






幼い頃から父や叔父の影響で古き良き時代のポピュラーミュージックに親しむ。大学でクラシックの声楽を専攻していたが途中でポピュラーに転向しプロとなる。95年に来日し、翌96年にCD「VINTA」を発表、大好評を博しFM-COCOROのテーマソングになる。パワフルでエモーショナルな歌唱力と抜群のリズム感を併せ持つ実力派シンガー。レパートリーはジャズ・ポピュラー・ラテンと多岐に渡り、歌詞も英語・スペイン語・ポルトガル語・日本語(?)とバラエティーに富んでいる。フィリピン・マニラ出身。




◆司会 松尾明子
ロアーナ・シーフラ




七色の声を武器にナレーター、司会、パーソナリティー、カラーセラピスト、心理カウンセラー、認知症アドバイザー、睡眠アドバイザーとして活躍。現在はYTV「情報ライブミヤネ屋」「ピーチCAFE」KTV「報道ランナー」インターネットラジオ「Welcome to マッチュルーム」などで活躍。



◇神戸朝日ホール

 神戸市中央区浪花町59番地
 TEL:078(333)6540
 JR 三ノ宮駅または阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーの各三宮駅より徒歩約10 分
 JR 元町駅または阪神元町駅より徒歩約8 分
 地下鉄湾岸線旧居留地・大丸前駅または三宮・花時計前駅より徒歩約5 分
 
フライヤーを こちら からPDFファイルでダウンロードいただけます。

チケットお申し込みフォームはこちらから。

チケットお申し込みフォームへは こちら からもどうぞ。

2023.10.29 (Sun)

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
       AUTUMN LIVE AT SONE
            WITH LORNA CIFRA ***


◆演奏時間 (入替なし)
(1st) PM 6:30〜7:15
(2nd) PM 7:50〜8:35
(3rd) PM 9:10〜9:55

◆チャージ 2750円 (消費税込)

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト ロアーナ・シーフラ(Vo)
ロアーナ・シーフラ

幼い頃から父や叔父の影響で古き良き時代のポピュラーミュージックに親しむ。大学でクラシックの声楽を専攻していたが途中でポピュラーに転向しプロとなる。95年に来日し、翌96年にCD「VINTA」を発表、大好評を博しFM-COCOROのテーマソングになる。パワフルでエモーショナルな歌唱力と抜群のリズム感を併せ持つ実力派シンガー。レパートリーはジャズ・ポピュラー・ラテンと多岐に渡り、歌詞も英語・スペイン語・ポルトガル語・日本語(?)とバラエティーに富んでいる。フィリピン・マニラ出身。







*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜PM10:45
◇定休日 なし
https://kobe-sone.com/

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2023.6.25 (Sun.)

6月25日日曜日は芦屋ルナホールにて、モダンタイムスビッグバンドの第11回定期演奏会を開催させて頂きました。2年間のコロナ自粛後、昨年の再開に続いて、2回目の定期演奏会でしたが、たくさんのお客様にご来場いただき、感漑深いコンサートを終えることが出来ました。ご来場のお客さまに厚く御礼申し上げます。

 今年、2013年はモダンタイムスは結成38年目を迎えていますが、日本でジャズ発祥100年(神戸市)とアメリカの偉大な作曲家ジョージ・ガーシュインの生誕125周年にもあたり、今回のコンサートの第一ステージは、ジョージ・ガーシュインの代表作の"Stike UP The Band", "Foggy Day", "Rhapsody in Blue", "Soon", "Someone to Watch Over Me" や、 同氏の遺作“Our Love Is Here To Stay”等をゲストボーカリストの北浪良佳さんを交えて楽しく演奏いたしました。

 第2ステージには、カウントベイシーとクインシージョーンズの作品にスポットをあて ”One O'clock Jump", "In A Mellow Tone" ,"Chicago" 等のお馴染みのビッグバンドジャズ曲から、クインシージョーンズのアレンジによるハードバップナンバーや、1960年代の同氏作曲のTVドラマ主題歌 ”Ironside”まで、バラエティーに富んだプログラムでお楽しみ頂きました。

 今回のコンサート開催にあたり、ゲストボーカルの北浪良佳さま、司会の三浦紘朗さま、ちらし、チケット等の媒体の印刷にはSTEPS REのK様、受付業務応援のみなさま、そして会場の芦屋ルナホールのスタッフの方々にも大変お世話になりました。重ね重ね厚く御礼申し上げます。

 今年、2023年後半のモダンタイムスの予定ですが、
10月29日日曜日に、神戸三宮北野坂『SONE』の夜のライブ(ゲスト:ロアナ・シーフラさん)、
12月3日日曜日には、神戸三宮の朝日ホールにて、クリスマスコンサートを開催させて頂きます。

その際にはまた是非、お誘い合わせの上お越し頂ければ幸いです。

モダンタイムスビッグバンド コンサートマスター 五島健史



フライヤー・リンク・アイコンMODERN TIMES BIG BAND
THE 11th REGULAR CONCERT


【日時】 2023年6月25日日曜日
開場14:00 開演14:30 終演17:00

【会場】 芦屋ルナ・ホール
TEL:0797-31-4995
芦屋市業平町8-24
(地図はこちらから)

【演奏】 モダンタイムス・ビッグバンド

<チケットをウェブでご購入いただけます。下記リンクからお申し込みください!>

【ゲスト】
北浪良佳(ボーカル

 北浪良佳

 

北浪良佳 プロフィール

大阪音楽大学 大学院オペラ科修了。 2004年第5回神戸ジャズボーカルクイーンコンテストでグランプリを受賞。 2007年1stアルバム 『LITTLE GIRL BLUE』 に続き2枚のCDをリリース。 クラシック、ジャズ、ゴスペルを融合させた唯一無二なる歌声、歌唱力には定評がある。 神戸市出身。

 

【司会】 三浦 紘朗

【チケット】 ¥3000(全席自由)
 チケットをウェブでご購入いただけます。こちらからお申し込みください。

【主催】モダンタイムス・ビッグバンド

【お問い合わせ】
外池まで 090-5093-5911
sotoikebb@gmail.com

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

■新型コロナウィルス感染対策について

 37℃以上の発熱や風邪の症状がある方はご入場いただけません。
 入場時の手指の消毒、会場内での常時マスク着用をお願いいたします。
 出演者への差し入れ・プレゼントはお控えください。
 芦屋市のガイドラインに従い、お名前と電話番号を収集させていただきます。
 (感染者が発生した際にのみ使し、それ以外の目的には使用いたしません。)

 ご協力をよろしくお願いいたします。

2023.4.9 (Sun)

先日、4月9日日曜日は、明石のライブハウス&レストラン『ポチ』さんにてモダンタイムスビッグバンドの定例ライブでした。

最近、メンバーのTp城崎潔さんからデューエリントンの珍しいオリジナル譜面を2,3入手できていましたので、今回のライブは、『Tribute To The Duke』ということで、1st Set は全曲エリントンナンバーで演奏させて頂きました。

オープニングはおなじみの『Take The A Train』にはじまり、『Satin Doll』と続き、各楽器ソリストFeatureにて、 Passion Flower (As萬淳樹) Portaite of Louis Armstron (ニューオリンズ組曲より) (Tp薮内良治) Prelude To A Kiss (Bari玉田一成) Concerto for Cootie (Do Nothing Till You Hear From Me) (Tp城崎潔)

最後は、以前からのバンドレパートリー、サミーネスティコのエリントンメドレー『Tribute To The Duke』(In A Sentimental Mood〜Mood Indigo〜Don’t Mean A Thing )

第一部は全曲、以上のエリントンナンバーでした。

2nd Set オープニングはFour Freshmenの”It’s A Blue World"(Tb Section Featured) に始まり、 おなじみのスタンダードナンバー、G.Gewrshwinの『Strike Up The Band』Richard Rogers の『I Could Write A Book』等、スタンケントン等のWest Coast Big Band のレパートリーを演奏しました。

アンコールは4月なので、定番のC.Basieの『April In Paris』

クロージングはヘンリーマンシーニの『DreamsVille』バンドリーダーP高橋愼治Featuredにて無事、盛況の内終了致しました。

今回もたくさんのお客さまにお来場頂き、ほんとうにありがとうございました。 またライブ会場のポチの中西様、並びにスタッフの皆さま、吉見様、いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

6月25日日曜日には芦屋ルナホールにて、モダンタイムスビッグバンドの第11回定期演奏会も予定しております。 今後もまたどうぞよろしくお願い致します。

モダンタイムスビッグバンド 五島健史

モダンタイムスビッグバンドの公式ホームページはこちら。 https://moderntimesbigband.com/

モダンタイムスビッグバンドのユーチューブチャンネルを是非ご覧ください! URLはこちら。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/user/moderntimesbigband チャンネル登録者数 475人140 本の動画 登録といいねよろしくお願い致します。

モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ モダンタイムスビッグバンド
ライブ@明石ポチ
「Tribute to Duke」


今年最初のモダンタイムス・ライブが明石のレストラン&ライブハウスの"Pochi"さん出演で決まりました。 ぜひ、お越し下さい!!

モダンタイムスライブ@明石ポチ
日時】 4月9日日曜日
【場所】 ライブハウス&レストラン"ポチ"
【URL】 http://www.pochi-live.com/
【お問い合わせ】 電話:078-911-3100 FAX:078-911-3105
【演奏】 モダンタイムスビッグバンド
【ステージ時間】 (open) 18:30〜、(1st) 19:00〜19:45、 (2nd) 20:15〜21:00
【ミュージックチャージ】 予約 \2,200(税込) 当日 \2,750(税込)
【ご予約】 電話 078-911-3100 mail: house@pochi-live.com

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2022.12.18 (Sun)

モダンタイムスビッグバンド「ソネクリスマスライブ」寒い中、沢山来て頂き有難う御座いました。又、満席で来られなかった方々失礼致しました。

来年も心に残る音楽を演じます。宜しくご支援願います。

バンドリーダー 高橋眞治

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
         Cristmas LIVE ***


◆演奏時間
(1st) PM 6:30〜7:15
(2nd) PM 7:50〜20:35
(3rd) PM 9:10〜9:55

◆会場
 Restaurant & Live SONE
 神戸市中央区中山手通1-24-10
 TEL078-221-2055

◆チャージ 2750円 (税込・入替なし)
 ご来場ご希望の方は、お店までご参加人数とご来場時間を添えてお電話でお申し込み下さい。

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト 新井 雅代(Vo)
新井 雅代

大阪生まれ。父親の仕事の関係でロンドン滞在を経て、神戸松蔭女子学院大学在学中の1981年ポップス曲で初シングル・レコードをリリース、ソロ・デビュー。82年、83年にもレコードを発売。以後、ラジオ番組のDJなども担当。1985年、ジャズ・シンガーとしての活動も始める。高い評価を受け、関西一円の有名ホテルやライブハウス等で幅広く活躍。1993年、神戸 ジャズ・ストリートに初参加、以降現在に至るまで毎年出演している。1995年の阪神淡路大震災の折にはチャリティライブ活動を精力的に行う。同年、CD「From Me To You」を発表。2000年に発足した関西ジャズ協会(現在NPO法人関西ジャズ協会)の理事となり、関西ジャズ・シーンの活性化にも尽力。2007年4月、初のスタンダードCDアルバム「I Remember You」を発表。



*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜22:45
◇定休日 なし
https://kobe-sone.com/

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2022.10.14 (Fri)

なにわジャズ大賞 15周年記念スペシャルコンサート2022なにわジャズ大賞 15周年記念スペシャルコンサート2022

第15回「なにわジャズ大賞」受賞者をはじめ、歴代の受賞者による豪華な顔ぶれの祭典
モダンタイムスビッグバンドも出演!

【出演】 @MITCH ALL STARS
     Aはいどらんじあyoco グループ
     BKansai Jazz Showcase(歴代受賞者セレクト)
     Cモダンタイムスビッグバンド
【日程】 10月14日(金)
【開演】 18:00(開場 17:00)
【会場】 エルセラーンホール(ホテルエ ルセラーン大阪5階)
     TEL 06-6347-1484
     URL https://htl-el-osaka.com/facilities/hall.html
【料金】 5000円(全席指定)※前売・当日の区別なし
     チケット購入はローソンチケットにて受付中
     URL https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=658788
【主催・お問い合わせ】特定非営利活動法人 関西ジャズ協会
 〒553-0003 大阪市福島区福島5丁目15-2 Yoshikawa.Bild 405
 電話 06-6442-0370 FAX 06-6442-0371
 E-mail kjs@kjsnet.org URL http://kjsnet.org

フライヤー(表裏両面)をこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2022.8.19 (Fri)

The 37th JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2022The 37th JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2022

8月19日(金) モダンタイムスビッグバンド ゲスト出演!

【開催日程】
 8月19日(金曜) 開演11時30分(開場11時)中学生の部
 8月20日(土曜) 開演11時30分(開場11時)高校生の部(1日目)
 8月21日(日曜) 開演11時30分(開場11時)高校生の部(2日目)

【場所】 神戸文化ホール 大ホール
      神戸市中央区楠町4-2-2

【チケット料金】 一般(1日券)¥1000円、中高生(3日共通券)¥500円、(小学生以下無料

今年で37回目を迎えるこのフェスティバルは、ジャズを通して中学・高校生の健全な心を育むとともに、全国の中学・高校生たちの交流と彼らの新たなミュージックシーンが「ジャズの街神戸」から始まることを期待して開催するものです。
今年はコロナ禍を乗り越え、3年ぶりにお客様を迎えての実施となります。感染防止対策を講じての厳しい環境下で練習に励んできた全国中学・高校から計39団体が参加します。また、神戸市の社会人バンドのモダンタイムスビッグバンド、トランペット奏者、広瀬未来が率いるフェスティバル出身者によるビッグバンド、野々村明&ザ・グローバル・ジャズオーケストラ&With宮崎隆睦(Sax)などがゲストとして登場し、中学・高校生たちの力一杯のパフォーマンスに花を添えます。
熱い思いを胸に、磨いたサウンドを披露する個性豊かな中学・高校生たちのステージを是非お楽しみください。

【出演】中学校の部14団体 高校の部25団体 合計39団体

<ゲスト>
(19日)
モダンタイムスビッグバンド
(20日)
広瀬未来&SJFリユニオンビッグバンド
(21日)
甲陽音楽&ダンス専門学校バンド
野々村明&ザ・グローバル・ジャズオーケストラ&With宮崎隆睦(Sax)

☆モダンタイムスは19(金)中学生の部・1日目のゲストとして出演。

【主催】日本学校ジャズ教育協会関西本部、神戸市、神戸市民文化振興財団

【お問い合わせ】JAJE関西本部/蒼開中学校・高等学校 0799-22-2551 (公財)神戸市民文化振興財団 文化振興課 078-351-3597

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2022.6.26 (Sun.)

2022年6月26日、芦屋ルナ・ホール。モダンタイムスビッグバンド第10回レギュラーコンサ−ト。

結成より37年になりますがコロナ禍がまだ収まらぬ状況にもかかわらず、多くの方に来ていただきまして一同感謝しております。

従来どうりサウンドにこだわってハートフルな音楽を追求していく所存です。

今後ともご支援よろしくお願いいたします。

バンドリーダー 高橋眞治

フライヤー・リンク・アイコンMODERN TIMES BIG BAND
THE 10th REGULAR CONCERT
<チケットをウェブでご購入いただけます。下記リンクからお申し込みください!>


【日時】 6月26日日曜日
     開場14:00 開演14:30 終演17:00

【会場】 芦屋ルナ・ホール
      TEL:0797-31-4995
      芦屋市業平町8-24
      (地図はこちらから)

【演奏】 モダンタイムス・ビッグバンド

【ゲスト】
溝口恵美子(ボーカル)

溝口恵美子

溝口恵美子 Vocal


大阪音大声楽科卒。NZのJapan Festival、Monterey Jazz Festival、NYCでのIAJE等に出演。エディヒギンズ、ルイスナッシュや、国内外一流のミュー ジシャンと共演。2002年ツナガレタアオ/キムサク、2010年Like a rainbow/eminobをリリース。自己のユニット溝口恵美子groupでは、2012年Come and go、2019年Vespertideをリリース。ジャズスタンダードを愛する傍ら、作詞作曲も手がけ、そのオリジナリティある音楽観に定評のある歌い手。

【司会】 三浦 紘朗

【チケット】 ¥3000(全席自由)
 チケットをウェブでご購入いただけます。こちらからお申し込みください。

【主催】モダンタイムス・ビッグバンド

【お問い合わせ】
外池まで 090-5093-5911
       sotoikebb@gmail.com

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

■新型コロナウィルス感染対策について

 37℃以上の発熱や風邪の症状がある方はご入場いただけません。
 入場時の手指の消毒、会場内での常時マスク着用をお願いいたします。
 出演者への差し入れ・プレゼントはお控えください。
 芦屋市のガイドラインに従い、お名前と電話番号を収集させていただきます。
 (感染者が発生した際にのみ使し、それ以外の目的には使用いたしません。)

 ご協力をよろしくお願いいたします。

2022.3.6 (Sun)

コロナ禍にもかかわらずたくさんのお客様にご来場いただき、「モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ」を無事終了しました。お越しくださいました皆様、万全のコロナ対策をしてくださった明石ポチのスタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。これからも応援をどうかよろしくお願いいたします!!

モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ モダンタイムスビッグバンド
「Good Old Days...」
ライブ@明石ポチ


2022年3月に明石のレストラン&ライブハウスの"Pochi"さんでモダンタイムスのライブが決まりました。 ぜひ、お越し下さい。

モダンタイムスライブ@明石ポチ
開催日】 2022年3月6日(日)
【場所】 ライブハウス&レストラン"ポチ"
【お問い合わせ】 http://www.pochi-live.com/
【お問い合わせTEL】 078-911-3100
【演奏】 モダンタイムスビッグバンド
【ステージ時間】 (1st)18:30〜19:15、 (2nd)19:30〜20:20
【ミュージックチャージ】 ¥2100(+税)

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2022.1.16 (Sun)

1月16日日曜日、神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト 20th記念コンサート無事に終了いたしました。

コンサートの様子がYouTubeに配信されていますのでシェアさせていただきます。

私たちのイベントでもよくお世話になっている、元ラジオ関西AM神戸アナウンサーの三浦紘朗さんの司会で、4時間近いコンサートでしたが、モダンタイムスはオープニングとフィナーレ、途中、5人の歴代クイーンのみなさんと共演の3つの場面で演奏させて頂きました。

1分45秒〜
Opening, ”My Kind of Town, Kobe“ (受賞者全員)

2時間45分44秒〜
Over The Rainbow (北浪良佳)
I Just Found About Lov (杉山千絵)
It's Alright With Me (溝口恵美子)
Orange Colored Sky (Reika j.j)
Root66 (ジャネット)

3時間39分38秒
Finale, ”I Got Rythm” (受賞者全員)

オープニングとフィナーレに演奏された、”My Kind of Town, Kobe“ と”I Got Rythm” の2曲は、ビアニストの高岡正人さんによる今回のイベントのためのスペシャルアレンジメントで、歴代クイーンのみなさん全員とモダンタイムスビッグバンドによって演奏されました。
神戸の歴史あるイベントでの演奏の機会を頂きたいへん光栄でした。

モダンタイムスビッグバンド コンサートマスター 五島健二

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At SoneJAZZ QUEENS FESTA in Kobe Shinkaichi

神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト Presents 20th 記念コンサート


2022年1月16日(日)開催

15:30~19:00(予定)(開場 15:00)

◆出演
歴代ヴォーカルクイーン
特別ゲスト:黒岩静枝(ジャズヴォーカリスト)
総合司会:三浦紘朗

◆演奏
高岡正人ピアノトリオ、安次嶺悟ピアノトリオ、モダンタイムスビッグバンド

会場/神戸アートビレッジセンター2F「KAVCホール」
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号
入場料/前売券 3,000円(税込)

主催/新開地ミュージックストリート実行委員会
https://shinkaichi.or.jp/ksjvqc/

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2021.2.27 (Sat)

モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ たいへん残念ですが、コロナ禍により開催中止とさせていただきます。
モダンタイムスビッグバンド
「Good Old Days...」
ライブ@明石ポチ


2021年2月に明石のレストラン&ライブハウスの"Pochi"さんでモダンタイムスのライブが決まりました。 ぜひ、お越し下さい。

モダンタイムスライブ@明石ポチ
開催日】 2021年2月27日(土)
【場所】 ライブハウス&レストラン"ポチ"
【お問い合わせ】 http://www.pochi-live.com/
【お問い合わせTEL】 電話:078-911-3100 FAX:078-911-3105
【演奏】 モダンタイムスビッグバンド
【ステージ時間】 (open)18:30〜、(1st)19:30〜20:20、 (2nd)21:00〜21:50
【ミュージックチャージ】 ¥2100(+税)

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2020.3.29 (Sun)

【お知らせ】
3月29日開催予定でした「MODERN TIMES BIG BAND LIVE AT SONE」は、コロナウィルス感染拡大の防止という観点から、開催の可否につきましてメンバー一同で改めて検討致しました結果、誠に残念ですが中止とさせていただくことに決定いたしました。開催を楽しみにお待ちいただいていた皆様におかれましては、誠に申し訳ございませんが、未曾有の事態でもありお許しくださいますようお願い申し上げます。
なお会場のソネさんは通常通りの営業をされていますことを、ここにご案内いたします。

MODERN TIMES BIG BAND Christmas Live At Sone*** MODERN TIMES BIG BAND
          LIVE AT SONE ***

結成35周年記念ライブ Good Old Days..


◆演奏時間
(1st) PM 6:50〜7:40
(2nd) PM 8:10〜9:00
(3rd) PM 9:30〜10:20

◆チャージ 2000円 (税別・入替なし)

◆演奏
MODERN TIMES BIG BAND

◆ゲスト ロアーナ・シーフラ(Vo)
ロアーナ・シーフラ

幼い頃から父や叔父の影響で古き良き時代のポピュラーミュージックに親しむ。大学でクラシックの声楽を専攻していたが途中でポピュラーに転向しプロとなる。95年に来日し、翌96年にCD「VINTA」を発表、大好評を博しFM-COCOROのテーマソングになる。パワフルでエモーショナルな歌唱力と抜群のリズム感を併せ持つ実力派シンガー。レパートリーはジャズ・ポピュラー・ラテンと多岐に渡り、歌詞も英語・スペイン語・ポルトガル語・日本語(?)とバラエティーに富んでいる。フィリピン・マニラ出身。





*** Restaurant & Live SONE ***

◇神戸市中央区中山手通1-24-10
◇TEL078-221-2055
◇営業時間 PM5:00〜AM0:00
◇定休日 なし
http://kobe-sone.com/

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2020.2.8 (Sat)

たくさんのお客様をお迎えし、「モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ『Good Old Days...』35周年記念ライブ」を無事終了しました。ご来場くださいましたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。これからも応援、どうかよろしくお願いいたします!

モダンタイムスビッグバンド ライブ@明石ポチ モダンタイムスビッグバンド
ライブ@明石ポチ
「Good Old Days...」35周年記念ライブ


今年も明石のレストラン&ライブハウスの"Pochi"さんでモダンタイムスのライブが決まりました。 ぜひ、お越し下さい。

2月8日土曜日 モダンタイムスライブ@明石ポチ
日時】 2月8日土曜日
【場所】 ライブハウス&レストラン"ポチ"
【お問い合わせ】 http://www.pochi-live.com/
【お問い合わせTEL】 電話:078-911-3100 FAX:078-911-3105
【演奏】 モダンタイムスビッグバンド
【ステージ時間】 (open)18:30〜、(1st) 19:30〜 (2nd) 21:00〜
【ミュージックチャージ】 ¥2100(+税)

フライヤーをこちらからPDFファイルでダウンロードいただけます。

2018年〜2019年のライブ活動はこちら

2016年〜2017年のライブ活動はこちら

2014年〜2015年のライブ活動はこちら

2012年〜2013年のライブ活動はこちら

2010年〜2011年のライブ活動はこちら

2004年〜2009年のライブ活動はこちら

1985年〜2003年のライブ活動はこちら